こまどり(休会中)

活動内容
・ミニチュア御節(和紙や色紙等で –【1月】御節料理の説明を詳しくした後、各自オリジナルおせち料理を作りました。インターネットで伊勢海老の作り方を調べたりしながら、豪華で素敵なおせち料理が出来ました

・楽器製作(持ち寄りの廃材で)– 自分たちで作った楽器で、皆で演奏。大盛り上がり!!

・お手玉製作(中身は小豆。お気に入りの布を縫いオリジナルお手玉)
・お雛様製作(卵の殻にデコレーション)
・柏餅、ちまき製作。
・流しそうめんキット製作(ペットボトルをつなぎ合わせて)
初夏だったので、お庭に設置。ペットボトルを何本もつなぎ合わせて、 見事、2.5m程の台を作り、ホースを設置。流れてくるそうめんを、自分たちが木で作ったお箸で、キャッチ!!大興奮な様子がとても印象的でした。
・お母さんの顔の巻き寿司
色とりどりの具材を太巻きにし、巻き方次第で、何とも面白いお母さんたちの顔が出来上がりました!!
お母さんたちも、大笑い。
・都道府県クッキー製作
各自、分担した都道府県を調べて紹介し、クッキー生地を、その県
の形にして、焼き上げました。きっと忘れない事でしょう。。。
又、テーマを決め、各自家で調べてきて、皆の前で発表するという時間も作っています。初めは子供達も緊張していましたが、回数を重ねるごとに、堂々と発表出来る様になってきました。5月、子供の日の「兜」にちなんで、自分の好きな武将を調べて、発表。又、将来なりたい職業や自分の星座の紹介、お友達に紹介したい本。など。テーマは色々です。
皆、本当に成長してきて、他人の話をきちんと聞ける仲間になっています。
そして、他人の気持ちも、分かってあげられる、優しい子供達に成長したように感じます。文庫を通して、母も子も、大きな財産を沢山、手に入れました。
皆で夕食を囲む姿も、素晴らしい経験だと思います。

月に1度、母親ミーティング:次回の文庫の内容を細かく決めます歌や紙芝居、読み聞かせの本、製作の内容を各々アイデアを出し合いながら決めていきます。製作に関しては、当日時間に無駄のないよう、あらかじめ用意しておくものや、子供たちが調べて発表する内容等を話し合います。大抵は、日本の季節の行事に沿って決めていきます。